待てど暮らせど…
- 2015/01/16
- 11:29

芝太郎とリビエラを混播きして2週間 雨の日以外は毎日水やりしましたが、いくら観測すれど発芽は認められません。 3週目にはポットの方に僅かに発芽が認められましたが、4週以上経過しても路地播きした方には全く発芽がありません。 こんな筈じゃなかった… 播いたのは6月なので、適期を外れてる訳じゃないと思う う~ん...
混植
- 2014/12/16
- 19:08

種が届いたので早速播きました 以前、野芝を播い庭の一角 以前よりも密に、リビエラと芝太郎を両方 今回は路地植えだけでなく、ポット苗も育てる事にしました。 発芽しなかった時の為の保険ですねw 今回は上手く芽が出てくれるといいんだけど...
リビエラと野芝
- 2014/12/16
- 11:07

リビエラと野芝 両方同時に植えるとどうなるか… 強くて繁殖力も高いふかふかの最高の芝になるんじゃないか? そう思った私は試してみたくなりました。 もう6月だったので急がなくてはいけません 播種のリミットは6月末ですし、梅雨入り前に種を播けば散水を減らす事ができます 私はタイキ種苗の通販サイトを調べ3000円以上購入すると送料が無料になると 知りました。 タキイネット通販のユーザーに登録し、リビエラと芝...
バミューダグラス リビエラ
- 2014/12/15
- 23:25

タイキ種苗 バミューダグラス リビエラ 芝質はティフトンに匹敵! ● 葉色はバミューダグラス(栄養繁殖を除く)の中で一番濃緑である。 ● 葉のキメが細かく、密度の高いターフを形成する。 ● 芝質は年中安定しており、ティフトンにほぼ匹敵する。 ● 春の密度はティフトンにやや劣るが通年での被覆率はかなり優れる。 ● 春の萌芽が早くランナーの浮き上りも少ない。すり切れ抵抗性はティフトンよりかなり強い。 ● 冬期のプ...
芝太郎の弱点
- 2014/12/15
- 12:37

山田太郎の弱点は鈍足です。 一方、芝太郎は? タイキ種苗のホームページで調べたらこうありました。 芝生品種一覧 ・芝太郎 発芽定着速度 「極遅」 極遅=極限の遅さ それに種も埃のように小さく、おそらく発芽したての芽も産毛のように小さい… その小さく弱い芽が自然の様々な要因で成長できずに全て消えてしまった。 しかし困りました もう6月だったので播種適期はあと僅か 同じ事をやっても同じ失敗を繰り返す...
メヒシバ
- 2014/12/15
- 10:34

芝太郎の種を播いてから3週間 一斉に小さな芽が芽吹いて来ました 「やったー!!」 それから毎日世話をすると、芽は成長し葉幅の広い野芝らしいしっかりとしたフォルムの苗へと成長しました。 やがて匍匐茎も伸ばし始め、これでぐんぐん成長して簡単に芝生になる。 そう思ってたんですが… どうも様子がおかしい 成長してもターフになりそうな気配が無いんです。 何と言うか、いくら野芝とは言え、流石に芽がスカスカで荒過...
ノシバ 芝太郎
- 2014/12/15
- 02:17

「ノシバ 芝太郎」 タイキ種苗 これ事実上、手軽に入手可能な唯一の野芝の種です。 播種適期は4月末からですが、当時4月頭でしたが「まあイイだろう」と、 庭で一番日当たりの良い一角に密に播いて目土をして水を遣りました。 頼んだぞ!! 芝太郎 ...
それから10ヶ月…
- 2014/12/14
- 00:26

いつでも探しているよ どっかにティフ子の姿を カインズホーム 農協の角 こんなとこに居る筈も無いのに とまあ、あの日から10ヶ月経ってしまった訳ですが、 その間芝生の事色々勉強しました。西洋芝の種が売ってるのも確認してましたが、浮気はしないと決めたのでスルー(笑)そんな時出会ってしまったのです… 「ノシバ 芝太郎」 野芝は種でも行けるんや!! そろそろティフトンが店頭に並び始める時期でしたが、 ご...
野芝が無くて軌道修正
- 2014/12/12
- 21:23

野芝が手に入りにくいと悟った私は、一気に方針転換 庭の一部にティフトンを植えてみる事にしました。 それでやって来ましたいつものカインズホーム ティフトンのポットを買うとするも… 無い!!どこにも無い!! ガーン 売り切れたみたいです(涙) こんな事ならあの時買っておけば良かったティフ子 後悔先にたたず そして再び近所のホームセンターと農協をしらみつぶしに探すも、どこにも無い…なんか順番に手近な女に声掛けて...
野芝を求めて
- 2014/12/12
- 17:58

ティフトン芝のポット苗を発見したあの日から約1ヶ月 庭に野芝を植えよう決めましたが、入手をどうするか… 自然の草なので、そこら辺に生えてるのを持って来て移植しようかと思いましたが、どれが野芝なのか判別がつかない。 仕方ないので休日に決行しました。 しらみ潰しに野芝のソッドが売ってる所を探す 午前中にスタートし、廻れる限りのホームセンターと農協をくまなく廻りましたが、どこにも売っておらず、 敢え無く...